こんにちは(*^^*)
高田馬場大人初心者向けダンススクール『Vie』講師のSAYURIです!
さて今回はVieのレッスンコース、制度のお話をしようと思います^_^

Vieのレッスンコースは月4回の月謝制がメインです。
Vieでは入会する際、どこのクラスに入るかを決めて頂きます。
基本的に入会後は毎週そのクラスに通って頂く形になります。
欠席された場合は他クラスへの振替受講が可能ですのでご安心ください。
(皆さん社会人でお忙しいので振替制度を設けております。)
なぜVieでは月謝制度がメインなの?
それは毎週コンスタントとにレッスンに通うことにより個々の目的を達成しやすいからです。
レッスンに通う目的は様々ですが、
・踊れるようになりたい
・上達したい
・運動不足を解消したい
・生活習慣を変えたい
etc…
その他にも目的は様々ですが、ザッと上げた上記の目的もコンスタントに通うことで目的が達成しやすくなります。

特にダンス初心者の方へは月謝制度がおすすめです。
踊れるようになる為には、定期的にレッスンへ通うことが望ましいからです。
月謝制度は自動的に継続できるシステムなのでダンスの上達やレッスンにも慣れていきやすい環境です。
レッスンやクラスに慣れてきますと余裕も生まれてきます。
余裕が生まれてくると振り付けを覚えられるようになってきて、徐々に踊れるようになってきます。
そして段々基礎内容が分かり始めたり、自分のダンス対して少しずつ考えたり、気にしたり、気をつけたりすることも出来てきます。
余裕があるなら毎日レッスンに通えたらいいですが、忙しい社会人のみなさんにそれは難しい。
そしたらせめて週一のレッスンを少し頑張って続けてみる。
入会したらまずは3ヶ月、そしたら少しずつ変化が出てきます。
出来れば最初の3ヶ月お休みしないのが理想です。(最初だけでなく、レッスンへはできるだけ遅刻、欠席をしない方が上達に繋がりますよ)
これは私が初心者の方々を数百人と見てきて分かった事なので事実です。
2〜3週間に1回あたりですと間が空きすぎて体が完全リセットしてしまいます。それ以上ならもっと。
まずはできれば1週間に1回、コンスタントに踊る、体を動かす、というのを頑張っていきたいところです。
1回1回の小さな積み重ねが大切。
継続は力なり。
これに尽きます。
初心者だからこそ、大人の習い事だからこそ、それぞれの目的が達成しやすくなるように、生徒さんがしっかり継続できるシステムをすすめていきたいです。
Vieでは月4回以上レッスンを受けたい場合、対応可能です。
その際はご相談下さい。
ダンス初心者の皆さん、大人からダンスを始めたい皆さん、ダンスを再開したい皆さん、習い始めるなら自動的に継続できるシステムをおすすめします^_^

大人になってダンスを始めるならダンススクールVieへ☆
ダンスを趣味、楽しみでやっていきたい方、大人社会人の方、ダンス初心者の方大歓迎です!
Vieでは、
・趣味楽しみ目的で始められる初心者テーマパークダンス
・大人から始められるジャズダンス
・年齢層関係なく楽しめるスロージャズダンス
などのレッスンを行っております♪